家計簿【家計簿】2022年家計簿締めました-収支と貯金の発表- 明けましておめでとうございます。 2022年はみなさんにとってどんな1年でしたか? 充実した1年になりましたか? 私は、まぁ、、、それなりですかね。笑 でも家計簿については、目標にしていたことが達成できた年になりま...2023.01.01家計簿
家計簿【給料仕分】2023年1月使用分を振り分けます! こんにちは! 2023年から家計簿を1日〜月末で管理してみることにしました。 てことで、12月中にいただいたお給料を1月1日から使えるよう振り分けていこうと思います。 今までと違う管理方法にしてみるのと新たなチャレンジも...2022.12.28家計簿
家計簿【デジタル家計簿】2023年家計簿フォーマット こんにちは! みなさん、2023年の家計簿どんなフォーマットを使ってますか!? 私は2022年使用していたフォーマットからちょこっとづつ自分なりに使いやすくなるように改良して家計簿フォーマットを作って使っているのでご紹介しよう...2022.12.25家計簿
購入品【DAISO】クリアボードを使って2023年卓上カレンダーを自分好みにプチDIY こんにちは。 みなさんは、普段卓上カレンダー使いますか? 私は使います。仕事で。 スケジュール帳も携帯のアプリに切り替えて今では持ち歩いていない私も仕事で使うカレンダーは卓上カレンダーです。 仕事のしやすさと在宅で...2022.12.21購入品
購入品お金を使わずに楽しくお家時間を過ごす方法 こんにちは。 ここ数年、お休みの日やアフターファイブをお家で過ごす、という方が増えてるのではないでしょうか。 私はもともとインドア派ということもあり家で過ごすことは大好きなのでそんな私が家でいつも何をして楽しんでいるかをご紹介...2022.12.20購入品
家計簿2022年冬ボーナス-振り分けと使い道- こんにちは! やってきました 冬のボーナスの時期が!! おそらく一般企業にお勤めの正規雇用の方が対象になってる事が多いのではないでしょうか。ここ数年、世の中の事情が変わってるのでボーナスの額が減ってしまっていたり...2022.12.11家計簿
購入品【DAISO】時短調理アイテム『レンジで簡単だし巻きたまご』を使ってみた感想 こんにちは。 みなさん、料理はしますか?得意ですか?好きですか? 私は残念ながら得意でもなければ好きでもありませんが、自炊はします。なるべく頑張ってます。 ウィル でも正直疲れた日とか億劫な日だってあるよ〜 あみ...2022.12.01購入品
音楽ピアノの演奏会で選んで良かったPOPSやその他のクラシック以外の曲(ソロ・連弾) こんにちは。 以前、ピアノの演奏会で選んでよかったクラシック曲(ソロ・連弾)という記事を書かせていただきましたが 今回はそれのクラシック以外の曲バージョンをご紹介いたします。 POPSや映画音楽などはいろんな場所や場面...2022.12.01音楽
購入品カーテンからニトリのロールスクリーンに変えてみたら大正解だった話 こんにちは。 みなさん窓にはカーテンを付けてますか?私はずっとカーテンでした。 ところが、猫さんと一緒に暮らし初めてボロボロ&毛だらけになってしまい、悩んでいました。 ウィル カーテン遊び楽しかったー⭐︎ ...2022.11.30購入品
家計簿オリジナル家計簿を使った家計管理-月々編-【デジタル・アナログ両方に使えます】 こんにちは。みなさん家計簿はつけいていますか? つけている方はどうやってつけていますか?ノートやルーズリーフなど、紙書いていますか?iPadなどの手書きできる機械を使っていわゆるデジタル家計簿で書いていますか? また、...2022.11.26家計簿