【給料仕分】2023年1月使用分を振り分けます!

家計簿

こんにちは!

2023年から家計簿を1日〜月末で管理してみることにしました。

てことで、12月中にいただいたお給料を
1月1日から使えるよう振り分けていこうと思います。

今までと違う管理方法にしてみるのと
新たなチャレンジも取り入れてみました。
探り探りでうまくいかない部分があれば
調整しつつ無理しすぎず続けられるようにします。

やってみようかな、とか
予算立てのヒントになったら嬉しいです。

☆こんな方へ☆

  • 家計管理を始めようとしている方
  • 予算の決め方に迷っている方
  • 毎月ギリギリになってしまう方
  • 項目別の袋分け仕分けが合わない方
  • キャッシュレス決済をメインにしている方

ではいってみましょう!!

スポンサーリンク

私について

自己紹介のページもコチラに用意していますが
改めて軽くお話しします。

  • 東京都23区内にて一人暮らし(30代独身・子なし)
  • 猫1匹飼育
  • 正社員事務仕事、在宅と出社半々くらいでの勤務
  • 2022年は年収約400万円、年間銀行貯金100万円達成

浅く広く多趣味で
食べること好きです。

料理は苦手(好きでもない)

あみ
あみ

先日体重が新記録を出しショックを受けております

ウィル
ウィル

運動しようね

2023年の目標は
朝活を習慣化して、ウォーキング(かスロージョギング)をする。
です。

では本題に移ります。

お給料

何はともあれ、
お給料がどんなもんかわからないと仕訳も何もできませんので
早速ですが、1000円未満は銀行に残し全部下ろしてきました!

ちなみに残している1000円未満ですが、
貯めていってお給料と合わせて1000円以上になったら下ろしちゃいます。

11月給料が、20万900円で、900円残していて
12月給料も20万900円だったとしたら
12月は残高が20万1800円になってるはずなので
20万千円おろして仕分けます。

あみ
あみ

給料口座は1000円以上残さない感じです!

227,000円下ろしてきました!

残業と交通費がたくさんでした。

あみ
あみ

手取りが20万超えるとちょっとホッとしちゃいます

2023年は家計簿に記載する給料もおろしてきた金額を書くことにして
正式な額は給料明細や、源泉徴収票でみることにします。

振り分け

では振り分けていきます。

タイミングの問題で先に家賃(73,000円)だけ振込用の銀行に預けてきました。

残りから項目別に振り分けたのがコチラです。

クレカ固定費

21,000円
保険、携帯、自宅WiFi代の合算です。
21,000円のうち2,000円は、iPhone本体代の封筒から取り出しています。
(給料から振り分けたのは19,000円)

通勤用交通費

11,000円
出社のために使った交通費が後払いされるので
給料明細に載っている、通勤手当を1000円未満切り捨てで
そのまま今後の通勤用の交通費として使います。
プライベートと一緒にしたくないのと節約のために、回数券を使っています。

あみ
あみ

回数券は10枚分の料金で11枚手に入るので片道分節約に☆

回数券は、鉄道会社によっては
時間や曜日が指定される代わりに、さらにお得になるものもあったりするので
定期券を買うほどでもないけど
3ヶ月に5日以上使用する路線がある方は
ぜひ使って欲しいです!

この項目は、余ってもリセットせず、繰り越します。

米・猫のご飯&水代

4,000円
私が食べるお米と、
猫のご飯やおやつ、お水に混ぜている歯磨き液の購入用です。
今お米はふるさと納税の返礼品で過ごしているので
しばらくは猫さんグッズでの使用ばかりになると思います。

私がふるさと納税させていただいたのは下記自治体様です。

この項目も余ってもリセットせず、繰り越します。

賃貸更新費用積立

2,000円
2年間で前回の更新費分が貯まるように計画積立しています。
実は今回で貯まりきります。

更新のお知らせと金額が管理会社から来ましたが
無事貯めていた分で足りそうです。
来月からまた新たに0からスタートします。

あみ
あみ

引っ越すことになってもいいように少し金額上げようかな?

これは賃貸暮らしの方には本当に積立おすすめします!
結局同じ額を自分のお金から支払うんですが
普通の貯金から出すよりも、更新費用として貯めていた分から出す方が
お金が減ってしまったショックが少なく済みます
自分が認識している貯金も減らずに済みます。

電気&ガス代

7,000円
電気代が3,896円、ガス代が2,674円で
合計6,570円だったので、1,000円単位に繰り上げました。

クレカ払いに設定しているので、クレカ明細に記載して、クレカの袋に入れます。

クレカ管理についてはコチラをご覧ください。

両親へのプレゼント費

2,000円
2022年の冬のボーナスで振り分けた項目ですが
2023年は毎月少しづつ積み立てて行くことにしてみました!

旅行のプレゼントをしたいのですが、父親が行きたがらなそうなので
美味しいもの取り寄せるとか、3人でご飯に行こう、という形で
贅沢できるようにしようと思います。

あみ
あみ

ボーナスの分も少し残ってるので、繰り越して貯めていこうと思います!

NISA&iDeCo用先取り貯金

10,000円
コチラも2023年から始めたい項目です。

まだよく分かってなくて口座開設などはできてないのですが
2023年中に始めるつもりで
少額ですが、先取りしていきます。

NISAよりもiDeCoを先に始めたいと思っています。
節税になるらしいので。

今までは先取り貯金すらしていなかったので
私にとっては大チャレンジです。

ドキドキしてございます。笑

水道代

2,000円
2ヶ月に1回いつも3,900円位の請求なので
毎月2,000円よけています。

3,900円は、明細みると基本使用量以内なんです。

特別節水とか意識していないのですが
友人が泊まりに来る事が多かった時でも
4,000円超えませんでした。

あみ
あみ

基本料選べないっぽかったので諦めです。

食費などその他の分

変動費となる
食費や日用品、お小遣い等
ここまでで振り分けた項目以外で使う分は

細かく仕分けしません。

振り分けて残った分で他の全てをやりくりします。

1月分の変動費予算は・・・

97,000円です!

何にいくら使ってもOKです。

なんとなく頭の中で予算はあって
食費は10,000円以内、日用品は5,000円以内、
お小遣いは10,000円以内みたいな。

でも細かく仕分けるとキャッシュレス決済をメインにしていると
チャージするとお金は区別できなくなりますし、
いくつかのアプリを使っているので
どの項目でいくら使ってていくら仕分けたとこから取り出したらいいのか分からなくなるのと

それぞれの予算を目一杯使ってしまって
他で予算オーバーした時に補填できなくなってしまうというリスクがあるな、と思い
このやり方をしています。

あみ
あみ

例えば急な通院とか・・・予定外の出費が発生したらまずいですよね・・・

また、先取り貯金をほとんどしていないので
この予算を残さないと貯金ができない、というプレッシャーをかけることで
日々の無駄遣い抑制をはかっています。

これが私には合っていました!

家計簿への記載

振り分けができたら
各保管場所へ移して
家計簿に記入していきます!

使っているフォーマットについてはコチラをご覧ください。

今回記載するのは、マンスリーページの右上部分です。

給料におろしてきた額、内交通費に通勤手当(1,000円未満切り捨て)
明細を書いてる項目にはそれぞれの金額を、
明細の記載のない振り分けした分と交通費の合計を先取り袋に書きます。

最後に右上の目標額を書きます。

1月は固定費は9割確定しているので
1,000円未満を繰り上げた額で。

あみ
あみ

計算間違ってますが、このまま行きます。

変動費は
2022年が30,000円〜50,000円だったのと
1月に友人とディズニーシーに行こうと計画しているので
たくさん使うと想定して高めに設定しました。

目標内で収まれば42,000円余る!

12/20~12/31の予算のあまり具合で
ボーナスでお小遣いにしなかった分ディズニー代に回そうかなとも企んでいます。

あみ
あみ

ディズニーはケチりすぎずに楽しみたい!

まとめ

さて。

1/1からの準備ができました。

あとは予算をできるだけたくさん余らせるだけです。
でも無理は禁物
無駄遣いをしない、という事が大事。

いい結果をお知らせできるよう、やりくり頑張ります!

2023年は、月毎の収支状況、週ごとのまとめや、購入品、
まだご紹介していない家計管理に使っている道具や
goodnotes5についてもどんどん書いていきたいと思っています。

少しでもお役に立ちそうだなと思っていただけたら
ぜひまたお越しください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました