こんにちは!
もうすぐ1月も終わりますね。
早すぎるよーーー
もう2023年が1ヶ月終わってしまうとは・・・
そして今月も無事にお給料をいただいたので
2月1日〜28日使用分を振り分けたいと思います!
☆こんな方へ☆
- 家計管理を始めようとしている方
- 予算の決め方に迷っている方
- 毎月ギリギリになってしまう方
- 項目別の袋分け仕分けが合わない方
- キャッシュレス決済をメインにしている方
で入ってみましょー!
私について
自己紹介のページもコチラに用意していますが
改めて軽くお話しします。
- 東京都23区内にて一人暮らし(30代独身・子なし)
- 猫1匹飼育
- 正社員事務仕事、在宅と出社半々くらいでの勤務
- 2022年は年収約400万円、年間銀行貯金100万円達成
浅く広く多趣味で
食べること好きです。
料理は苦手(好きでもない)
2023年の目標は朝活習慣化して運動(スロージョギング)をすることです!
今のとこ全然できてません
おろしてきたお給料
お給料+口座にあるお金を1000円単位でおろしてきました!
でそれを振り分けます!
その金額が、こちら!ジャン!
240,000円!!
私の仕事、12月はほぼずっと繁忙期で
残業だらけだったのでお給料多い!
お給料たくさんは嬉しいけどすごい疲れました
2万円分は振り分け用に1000円札でおろしてきました。
振り分け
240,000円を振り分けたのがこちら
2023年になって振り分ける項目が増えました。
では一個づつ見ていきます!
家賃
賃貸で73000円(内3000円は管理費)。
- 築17年1K7畳(でももう少し広い気がします)
- オートロック付きマンション(エレベーターなし4階建ての3階)
- 駅から徒歩10分(歩くの早いです)
- ペット可(猫1匹まで)
- 楽器演奏不可
- キッチン2口コンロ
- トイレ風呂別(追い焚きなし)、独立洗面台・室内洗濯機置き場
- フローリング
値段が変わる家の条件で見るとこんな感じのお家に住んでます。
手取り額に比べるともっと安い所がいいんですが
今のお家にいるよりも値段しか良くならないところしか見つけられておらず
おそらくしばらく引っ越しはしないと思います。
家賃は銀行振り込み。
クレカ払いとかできれば良いんですが振り込み一択でした
私は楽天銀行から振り込んでます。
楽天銀行は、ハッピープログラムという会員ランクみたいなのがあって
預金額によっては他銀行振込が数回手数料無料になるんです。
なので、振込先銀行と同じ支店の口座を持ってない方にはすごくおすすめです!
利息も大手銀行に比べてたくさんつきます!
通勤用交通費
6,000円
私の勤め先では、今在宅ワークすることも多くなったので
定期代の支給ではなく、出社した回数分の交通費が後払いで支給されます。
12月は後半ずっと在宅にしてたので
ちょっと少なめ。
支給された交通費を今後の通勤用交通費に充てます。
電車通勤ですが節約とプライベートとの区別をつけるために
回数券を使って出社しています。
10枚分の料金で11枚発見されるのでお得☆
固定費クレカ分
21,000円
保険、携帯、自宅WiFi代の合算です。
21,000円のうち2,000円は、iPhone本体代の封筒から取り出しています。
(給料から振り分けたのは19,000円)
親孝行代
2,000円
2022年のボーナスで両親と3人でご飯に行ったのがきっかけで
毎年何かできるように、月々貯めていこうと始めました。
投資用
10,000円
2022年に、年間100万円貯金という目標と
銀行貯金の合計も目標額に達したので
今年はiDeCoとかNISAにチャレンジしたいと思い
1万円投資用に仕分けてみてます。
今はNISA口座を開設したよ!
水道代
2,000円
2ヶ月に1回の請求で毎回3,800円くらいなので
毎月2,000円振り分けて、支払いをしています。
支払いはPayPayで細かい残りは普段のお買い物で使っちゃいます!
お米・猫の食事代
4,000円
私が食べるお米と、
猫の餌、おやつ、はみがき液に使うための積立です。
私が食べるお米は
今はふるさと納税でいただいた返礼品で賄ってるので
主に猫さん代になっています。
毎月の残りでも振り分ける時があります!
ふるさと納税は楽天市場から行ってます!
今いただいてるお米は下記自治体様に納税した分です。
6ヶ月間毎無くなる頃に届き、持ち運ぶ重みもなくなるのですごくいいです!
猫の餌やおやつについては別の記事にしますね!
電気・ガス代
10,000円
合わせて10,000円の予算。
高騰する時期などこれを超えたら別で貯めてるお金を使います。
支払いはクレカなので
金額がわかったらクレカ払いとして管理します。
クレカ管理についてはコチラをご覧ください。
今回、振り分けた際にはまだガス代がわからなかったので
10,000円として計算しておきます。
光熱費の値上げ止まってくれーーーー
電気代についてですが
過度な我慢はしないようにしています。
我慢した結果体調を崩して病院にかかることになったら
そっちの方がお金がかかるし、自由に動けない分時間が勿体無いからです。
エアコンを使うほどでもないかなという時は
厚着をしたり電気毛布を羽織ったりなどで節約します!
賃貸更新費用積立
いつもは2,000円振り分けるのですが
今回は無しにしました。
実はまさに今月更新のタイミングで
前回までで貯めていたお金を使ったんですが
貯めていた分から4,000円残ったんです。
残ってよかった!
次回の更新時までの計画を立てるのも忘れてたので
今回はお休みさせていただきました!
来月からはまた振り分けます。
これは本当に貯めておいて良かったと思う項目なので
賃貸暮らしで貯めていない方はぜひ真似して欲しいです!
純粋な貯金から払うのと比べ格段にお金が減るショックが少ないです!
変動費予算
振り分けた残りが、変動費の予算になります。
銀行の先取り貯金はしていません。
残った額がこちら!
114,000円
でした!
これが2月に変動費で使えるお金です。
変動費については特に振り分けないのですが
- 食費・・・10,000円以内
- 娯楽・美容・衣料費・・・10、000円目安
- 日用品・・・5,000円以内
これだけ気にかけて生活するようにしています。
食べるの大好き・我慢が苦手 なので、使いすぎ防止の目的です。
他を振り分けないのは、項目ごとに目一杯使ってしまって
突発的なことで予算が足りなくなった際に他からの補填ができなくなる可能性があるからです。
残さないと貯金できない!という状態にしてます
それと
細かく仕分けるとキャッシュレス決済をメインにしているので
チャージするとお金は区別できなくなりますし、
いくつかのアプリを使っているので
どの項目でいくら使ってていくら仕分けたとこから取り出したらいいのか分からなくなる
という理由もあります。
アプリごとに使う用途を決めれる方はそれでもいいかも
2月予算目標
2023年から儲けた予算の目標。
2月はこちら!
固定費は、ガス代が分からなかったので
振り分けた予算をもとに計算しました。
余裕あるはず!!
変動費はだいたいいつも4万円くらいで
2月は28日までしかない&大きな出費予定もないので
この額にしました。
バレンタインも相手がいないので父親にあげるだけです
予算内に収まれば
68,000円のこる!
せっかくなので70,000円くらい残したいですね。
無事に残すことができたら
残し貯め銀行貯金をしたり、いろんな積立貯金をしたりします。
まとめ
1月にいただいたお給料を2月入ったら使えるよう
振り分けました!
2月予算・・・240,000円
固定費・・・126,000円
変動費・・・114,000円(使用目標46,000円以内)
黒字目標・・・68,000円以上
となりました!
目標達成できるよう
日々楽しく、無理せず無駄遣いに気をつけつつ
過ごしていきたいと思います!
がんばるぞーーーー
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!
誰かのお役に立ててますように。
コメント